5領域支援プログラムについて
5領域支援プログラムについて
①健康・生活
②運動・感覚
③認知・行動
④言語・コミュニケーション
⑤人間関係・社会性
〇 健康・生活
・食事・睡眠・排泄・着替え・片付け等の基本的な生活習慣を身に着けられる様支援します。
・規則正しい、安全な生活を自分自身で行える様に、支援します。
〇 運動・感覚
・歩く、走る等の基本的な動作を身に着けるよう支援します。
・バランスボールやサーキットトレーニングを通じ、平衡感覚を養います。
・体操やダンスを通じバランスやリズム感覚を養います。
〇 認知・行動
・興味、関心のあることを引き出し、それを得意な事として捉えられる様に支援します。
・学習の支援等を通し言語能力、記憶等の能力を伸ばしていきます。
・認知特性(指示が入りにくい、耳よりも目で判断する傾向が強い等)に合わせた支援を行います。
〇言語・コミュニケーション
・話すことや聞く事を通し感情を豊かに育んでいく。
・コミュニケーション能力を伸ばす(様々な状況での言葉の使い方、あるいは言葉以外のツールを使う等)
・始まりの会の司会等を通し言葉を発する機会を設けていきます。
〇 人間関係・社会性
・人と関わる力を身に着け、信頼関係を築きあげられる様、支援します。
・生活に必要なルールやきまりを学べる様、支援します。
〇 長期休暇や土曜日の延長支援
・時間を伸ばす事で、施設訪問や買い物の機会を設けます
・それらを通じ、公共の場や集団活動のルールを学んでいきます
・買い物では、金銭の感覚(予算内で済ませる)を練習します。
・ラジオ体操、体幹トレーニングを取り入れ運動・感覚の補完をしていきます。
・長期休暇は全員参加の製作(貼り絵等)を通じ、共同作業の練習、認知・行動等の補完をしていきます。